Archive: 2016年

2016/12

ロ技研の部誌を書いた記録

東工大ロ技研の部誌(C91)を編集する過程とか振り返ってのメモ

kernel config 生成(略記)のためのシェルスクリプト

Linux の kernel config を秘伝のタレにしないための小さなシェルスクリプトを書いた

2016/10

CSSで喪に服す

CSSで喪に服す時代らしい。

ConoHaのVPSに入れたCoreOSのcloud-config.yamlが(部分的に)無視される件

ConoHaのVPSにCoreOSを入れると、cloud-config.yamlの一部項目が上書きされ、無視されてしまう。その原因と解決策のメモ。

2016/09

プログラマの論理

プログラマは洗濯物を入れないことがある。

2016/08

Rustで T: From<U> のとき From<MyStruct<U>> for MyStruct<T> を実装したい

Rustで T: From<U> のとき From<MyStruct<U>> for MyStruct<T> を実装したいが、無理だった。 From や Into を実装する代わりに、 map() メソッドを用意してやることで解決とする。

2016/07

C言語の条件演算子に関する雑記

C言語での条件演算子についてちょっと悩んだことがあったのでメモとして簡単なまとめ。

C言語での"return"は他動詞ではなく自動詞

C言語での"return"文は「値を返す」ものと解釈されがちだが、アセンブリ言語レベルでは単に「帰る(返る)」ものである。値を連れて返るのは追加機能だと考えるのが自然だ。

2016/06

git入門の前に知っておきたい概念

実際にgitを使ってみる前に知っておきたい概念とかを連ねてみる。

エロゲインストールバトルに勝利

2016/06/16のエロゲインストールバトルに勝利した。

エロゲインストールバトル

エロゲのインストールに失敗した。つらい。エロゲしたかっただけなのにどうしてこんな目に。

2016/04

探すな、絞り込め / 或いは階層化されたタグの話

ブログにありがちな「タグ」と「カテゴリ」について思うところがあったので書いておく。ついでにこのブログでの実装のことも。

2016/03

Rust-1.7.0でDefault::default()を使ったコードのコンパイルが通らない、処理系の不具合と思われる挙動

Rust-1.7.0でDefault::default()を使ったコードのコンパイルが通らない、処理系の不具合と思われる挙動に遭遇した。回避策はあるが、つらい。

Rust-1.6でvalgrindを使うとSEGVすることがある場合の対処

Rust-1.6でvalgrindを使うとSEGVすることがある場合の対処。